仕事内容(作業) | 最寄駅 | 農業者名 | 地域 | 期間 | 時間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
【1/25,2/1,2,8,9,11,15】イチジクベットの掃除(ポットのコケ、雑草等の除去)、せん定枝の運び出し、(せん定作業)※システム仕様の関係で2024年表記となっておりますが2025年です!(修正予定)※ | JR長池駅 | 内田松太郎 | 丹後 | 2024年1月22日~2024年2月15日 | 10時~15時 | 詳細 |
受付NO.202【通年】日曜朝市に出品する野菜やハーブの収穫、出荷準備作業を一緒にやりませんか? | 京都バス-野村別れ駅 | 高田 潤一朗 | 京都・乙訓 | 2024年3月23日~2024年12月31日 | 10時~16時 | 詳細 |
受付NO.256【通年】野菜の収穫・出荷作業・追肥・播種 等を手伝っていただきます。 | JR日吉駅 | 馬場孝幸 | 南丹 | 2024年4月1日~2024年12月15日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付NO.277【通年】その時期にあった農作業をお願いします。今はズッキーニの苗を畑に植える作業です。※ご応募いただいても作業がないタイミングの時もあります。申し訳ありません | JR山陰本線 下山駅 | 塩田 真弘 | 南丹 | 2024年6月12日~2024年12月26日 | 5時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.269【5/10~12/10】クワや手を使った草取りを中心とした作業。草取りが無い場合は、植え付けなどその他の作業になります。 | 京都バス 野村別れ | 山本 克也 | 京都・乙訓 | 2024年5月10日~2024年12月25日 | 10時~16時 | 詳細 |
受付終了 NO.288 玉ねぎの苗を圃場に植え付ける作業です。 その他も何か作業があればお願いできると助かります。 |
JRバス 周山バスターミナル JR山陰線 日吉駅 | 眞継 博典 | 京都・乙訓 | 2024年12月10日~2024年12月11日 | 10時~16時 | 詳細 |
受付NO.283【11/17~12/15】収穫、運搬、選別をお願いします | JR保津峡駅 | 松尾 史弘 | 京都・乙訓 | 2023年11月17日~2024年12月15日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.284 さつまいもの収穫補助をしていただきます!晴天時は圃場に出て掘り上げたさつまいもの籠入れ、雨天時にも選別作業があります。 | JR日吉駅 | 吉田 宙斗 | 南丹 | 2024年11月1日~2024年11月20日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付終了 冬野菜の収穫、出荷調整、販売作業補助 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年12月26日~2024年12月26日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付終了 冬野菜の収穫、出荷調整作業 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年12月3日~2024年12月3日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.282 タケノコ畑に藁を敷きつめ、土を被せる作業 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年11月2日~2024年11月23日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.279【8/31,9/1】昨シーズンのイチゴの根っこをペンチで抜き、根っこについた土をとって穴に戻す作業 | JR亀岡駅、JR並河駅 | 雫の里農園 | 南丹 | 2024年8月31日~2024年9月1日 | 8時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】【1/25,2/1,2,8,9,11,15】イチジクベットの掃除(ポットのコケ、雑草等の除去)、せん定枝の運び出し、(せん定作業)※システム仕様の関係で2024年表記となっておりますが2025年です!(修正予定)※ | 【最寄駅】 | 【農業者名】内田松太郎 | 【地域】 丹後 | 【期間】 2024年1月22日~2024年2月15日 | 【時間】 10時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.202【通年】日曜朝市に出品する野菜やハーブの収穫、出荷準備作業を一緒にやりませんか? | 【最寄駅】 | 【農業者名】高田 潤一朗 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年3月23日~2024年12月31日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.256【通年】野菜の収穫・出荷作業・追肥・播種 等を手伝っていただきます。 | 【最寄駅】JR日吉駅 | 【農業者名】馬場孝幸 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年4月1日~2024年12月15日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.277【通年】その時期にあった農作業をお願いします。今はズッキーニの苗を畑に植える作業です。※ご応募いただいても作業がないタイミングの時もあります。申し訳ありません | 【最寄駅】JR山陰本線下山駅 または、JR山陰本線園部駅 | 【農業者名】塩田 真弘 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年6月12日~2024年12月26日 | 【時間】 5時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.269【5/10~12/10】クワや手を使った草取りを中心とした作業。草取りが無い場合は、植え付けなどその他の作業になります。 | 【最寄駅】京都バス 野村別れ | 【農業者名】山本 克也 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年5月10日~2024年12月25日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.288 玉ねぎの苗を圃場に植え付ける作業です。 その他も何か作業があればお願いできると助かります。 |
【最寄駅】JRバス 高雄・京北線 周山駅 | 【農業者名】眞継 博典 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年12月10日~2024年12月11日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.283【11/17~12/15】収穫、運搬、選別をお願いします | 【最寄駅】 | 【農業者名】松尾 史弘 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2023年11月17日~2024年12月15日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.284 さつまいもの収穫補助をしていただきます!晴天時は圃場に出て掘り上げたさつまいもの籠入れ、雨天時にも選別作業があります。 | 【最寄駅】JR日吉駅 | 【農業者名】吉田 宙斗 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年11月1日~2024年11月20日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 冬野菜の収穫、出荷調整、販売作業補助 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年12月26日~2024年12月26日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 冬野菜の収穫、出荷調整作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年12月3日~2024年12月3日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.282 タケノコ畑に藁を敷きつめ、土を被せる作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年11月2日~2024年11月23日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.279【8/31,9/1】昨シーズンのイチゴの根っこをペンチで抜き、根っこについた土をとって穴に戻す作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】雫の里農園 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年8月31日~2024年9月1日 | 【時間】 8時~15時 | 詳細 |