京都援農隊マッチングサイト

  • 援農隊募集中

    担い手としてがんばる農業者のチャレンジを応援するために
    あなたの農業力を高めるためにぜひ援農にご参加ください!
TOP > 援農依頼一覧
 

援農依頼一覧

仕事内容(作業)最寄駅農業者名地域期間時間詳細
受付NO.234【3/4~31】育苗箱洗いや整理など ※3/8,912,21日は定員に達しました 千代川駅 中林 弘一 南丹 2023年3月4日~2023年3月31日 9時~16時 詳細
抹茶の原料茶葉を手で摘む仕事です。 山城青谷 松井 佳代子 山城 2023年5月10日~2023年5月31日 8時~17時 詳細
受付終了 NO.235【3/25,26】ジャガイモの畝作り、マルチ貼り、植付準備等
*就農希望者大歓迎*土日のみの受入です!※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。
JR馬堀駅 坪井勇貴 南丹 2023年3月25日~2023年3月26日 13時~17時 詳細
受付終了 NO.203【通年】野菜やハーブの種まき、苗植え、管理全般、収穫、出荷準備など、農園の日々の農作業を一緒にやりませんか? 京都バス-野村別れ駅 高田 潤一朗 京都・乙訓 2022年5月30日~2022年12月31日 10時~16時 詳細
受付終了 NO.202【通年】日曜朝市に出品する野菜やハーブの収穫、出荷準備作業を一緒にやりませんか? 京都バス-野村別れ駅 高田 潤一朗 京都・乙訓 2022年5月28日~2022年12月31日 10時~16時 詳細
受付終了 NO.233【3/13~19】大豆の選別作業〜環境にやさしい農業〜 ※定員に達しました 修学院駅 扇子 次郎 京都・乙訓 2023年3月13日~2023年3月19日 9時~16時 詳細
受付NO.231【令和5年 2/11,12(雨天で延期となった場合は平日になる可能性もあり)】竹林への土入れ作業 阪急桂駅、桂坂口バス停 山下 幸男 京都・乙訓 2023年2月11日~2023年2月12日 8時~16時 詳細
受付終了 NO.232【1/21】茄子のネットやアーチパイプの取り外し 上鳥羽口 伊原 拓利 京都・乙訓 2023年1月21日~2023年1月21日 8時~16時 詳細
受付終了 NO.230【11/30~12/26】玉ねぎの植付け しめ縄などの飾り付けなど 千代川駅 中林 弘一 南丹 2022年11月30日~2022年12月26日 9時~16時 詳細
受付終了 NO.228【11/15~12/15】京丹波栗の牛糞撒き等です 下山駅 上薗 慎一 南丹 2022年11月15日~2022年12月15日 10時~16時 詳細
受付終了 NO.227【11/15~12/15】黒枝豆葉っぱ取り等です 
(乾燥して黒豆にする為の作業です)
下山駅 上薗 慎一 南丹 2022年11月15日~2022年12月15日 10時~16時 詳細
受付終了 NO.229 【11/14~30】 黒豆の葉かき(畑に植わっている黒豆の葉を手で落とす) JRバス周山停留所(終点) 組合長 前西 義隆 京都・乙訓 2022年11月14日~2022年11月30日 10時~16時 詳細
 

援農依頼一覧

【仕事内容(作業)】受付NO.234【3/4~31】育苗箱洗いや整理など ※3/8,912,21日は定員に達しました 【最寄駅】JR千代川駅 【農業者名】中林 弘一 【地域】 南丹 【期間】 2023年3月4日~2023年3月31日 【時間】 9時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】抹茶の原料茶葉を手で摘む仕事です。 【最寄駅】JR山城青谷 【農業者名】松井 佳代子 【地域】 山城 【期間】 2023年5月10日~2023年5月31日 【時間】 8時~17時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.235【3/25,26】ジャガイモの畝作り、マルチ貼り、植付準備等
*就農希望者大歓迎*土日のみの受入です!※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。
【最寄駅】JR馬堀駅 【農業者名】坪井勇貴 【地域】 南丹 【期間】 2023年3月25日~2023年3月26日 【時間】 13時~17時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.203【通年】野菜やハーブの種まき、苗植え、管理全般、収穫、出荷準備など、農園の日々の農作業を一緒にやりませんか? 【最寄駅】 【農業者名】高田 潤一朗 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2022年5月30日~2022年12月31日 【時間】 10時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.202【通年】日曜朝市に出品する野菜やハーブの収穫、出荷準備作業を一緒にやりませんか? 【最寄駅】 【農業者名】高田 潤一朗 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2022年5月28日~2022年12月31日 【時間】 10時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.233【3/13~19】大豆の選別作業〜環境にやさしい農業〜 ※定員に達しました 【最寄駅】叡山電鉄修学院駅 【農業者名】扇子 次郎 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2023年3月13日~2023年3月19日 【時間】 9時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付NO.231【令和5年 2/11,12(雨天で延期となった場合は平日になる可能性もあり)】竹林への土入れ作業 【最寄駅】京都市バス・京阪京都交通バス  桂坂口 【農業者名】山下 幸男 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2023年2月11日~2023年2月12日 【時間】 8時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.232【1/21】茄子のネットやアーチパイプの取り外し 【最寄駅】上鳥羽口 【農業者名】伊原 拓利 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2023年1月21日~2023年1月21日 【時間】 8時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.230【11/30~12/26】玉ねぎの植付け しめ縄などの飾り付けなど 【最寄駅】JR千代川駅 【農業者名】中林 弘一 【地域】 南丹 【期間】 2022年11月30日~2022年12月26日 【時間】 9時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.228【11/15~12/15】京丹波栗の牛糞撒き等です 【最寄駅】下山駅 【農業者名】上薗 慎一 【地域】 南丹 【期間】 2022年11月15日~2022年12月15日 【時間】 10時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】 受付終了 NO.227【11/15~12/15】黒枝豆葉っぱ取り等です 
(乾燥して黒豆にする為の作業です)
【最寄駅】下山駅 【農業者名】上薗 慎一 【地域】 南丹 【期間】 2022年11月15日~2022年12月15日 【時間】 10時~16時  詳細
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.229 【11/14~30】 黒豆の葉かき(畑に植わっている黒豆の葉を手で落とす) 【最寄駅】 【農業者名】組合長 前西 義隆 【地域】 京都・乙訓 【期間】 2022年11月14日~2022年11月30日 【時間】 10時~16時  詳細