仕事内容(作業) | 最寄駅 | 農業者名 | 地域 | 期間 | 時間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付終了 NO.263【4/8~5/3】苗箱などの運搬や苗作りなど |
千代川駅 | 中林 弘一 | 南丹 | 2023年4月8日~2023年5月3日 | 9時~16時 | 詳細 |
受付終了 NO.270【5/8】夏野菜の管理作業 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年5月8日~2024年5月8日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付NO.260【4/20~21】お米の苗作り、苗運び *就農希望者大歓迎* ※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時00分〜17時00分を予定 |
JR馬堀駅 | 坪井勇貴 | 南丹 | 2024年4月20日~2024年4月21日 | 13時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.261【4/3~15】・自然薯の種芋を作る作業 ・準備した種芋を苗床に設置する作業 いずれもハウス内での作業です |
JRバス 周山バスターミナル JR山陰線 日吉駅 | 眞継 博典 | 京都・乙訓 | 2024年4月3日~2024年4月15日 | 10時~16時 | 詳細 |
受付NO.253【通年】柿の剪定枝あつめ | 京阪京都交通バス京都成章高校前 | 西小路 敏 | 京都・乙訓 | 2024年1月27日~2024年3月20日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.258【3/30,31】ジャガイモの畝作り、マルチ貼り、植付準備等 *就農希望者大歓迎* ※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。 |
JR馬堀駅 | 坪井勇貴 | 南丹 | 2024年3月30日~2024年3月31日 | 13時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.262【4/6】タケノコ収穫と夏野菜の管理作業 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年4月6日~2024年4月6日 | 8時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.257【3/19~31】 ・自然薯の収穫 ・収穫した自然薯の運搬(運搬車利用) ・収穫後の圃場の片付け ・新規圃場の整備作業 |
JRバス 周山バスターミナル JR山陰線 日吉駅 | 眞継 博典 | 京都・乙訓 | 2024年3月16日~2024年3月31日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO. 254【~3月 月・木曜日】旬の野菜の収穫、出荷の準備や農作業のお手伝いをしていただける方を募集しています! *屋内での出荷準備(野菜の掃除や簡単な収穫など)がメイン。 |
近鉄…向島駅 京阪…観月橋駅(宇治線) | 山田 耕一 | 京都・乙訓 | 2024年1月30日~2024年3月31日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付終了 【12/25~29】NO.251 祝大根(雑煮大根)を収穫、洗いをひたすらに行います。 京都の行事食を支える活動です。 |
山科 | 内海 彰雄 | 京都・乙訓 | 2023年12月25日~2023年12月29日 | 9時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.255 【2/14】野菜の収穫、出荷調整作業 | 阪急桂駅、JR桂川駅 | 清水 大介 | 京都・乙訓 | 2024年2月14日~2024年2月14日 | 8時~12時 | 詳細 |
受付終了 NO.252【12/17,18】黒豆、小豆の選粒作業の補助をお願いいたします。 脱粒後の豆から、葉、茎、虫食い豆、割れ豆 などを除いたり、粒の大きさを選り分けたりする作業です。 時間に余裕があれば、真空パックへのパッキング作業もできたらいいなと思っています。 座りながらできる作業なのでそれほど体力は使いませんが、根気が必要です。 |
JRバス 周山バスターミナル JR山陰線 日吉駅 | 眞継 博典 | 京都・乙訓 | 2023年12月17日~2023年12月18日 | 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.263【4/8~5/3】苗箱などの運搬や苗作りなど |
【最寄駅】JR千代川駅 | 【農業者名】中林 弘一 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2023年4月8日~2023年5月3日 | 【時間】 9時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.270【5/8】夏野菜の管理作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年5月8日~2024年5月8日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.260【4/20~21】お米の苗作り、苗運び *就農希望者大歓迎* ※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時00分〜17時00分を予定 |
【最寄駅】JR馬堀駅 | 【農業者名】坪井勇貴 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年4月20日~2024年4月21日 | 【時間】 13時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.261【4/3~15】・自然薯の種芋を作る作業 ・準備した種芋を苗床に設置する作業 いずれもハウス内での作業です |
【最寄駅】JRバス周山駅(高雄京北線終点) | 【農業者名】眞継 博典 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年4月3日~2024年4月15日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付NO.253【通年】柿の剪定枝あつめ | 【最寄駅】 | 【農業者名】西小路 敏 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年1月27日~2024年3月20日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.258【3/30,31】ジャガイモの畝作り、マルチ貼り、植付準備等 *就農希望者大歓迎* ※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。 |
【最寄駅】JR馬堀駅 | 【農業者名】坪井勇貴 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2024年3月30日~2024年3月31日 | 【時間】 13時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.262【4/6】タケノコ収穫と夏野菜の管理作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年4月6日~2024年4月6日 | 【時間】 8時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.257【3/19~31】 ・自然薯の収穫 ・収穫した自然薯の運搬(運搬車利用) ・収穫後の圃場の片付け ・新規圃場の整備作業 |
【最寄駅】JR山陰本線日吉駅 | 【農業者名】眞継 博典 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年3月16日~2024年3月31日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO. 254【~3月 月・木曜日】旬の野菜の収穫、出荷の準備や農作業のお手伝いをしていただける方を募集しています! *屋内での出荷準備(野菜の掃除や簡単な収穫など)がメイン。 |
【最寄駅】 | 【農業者名】山田 耕一 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年1月30日~2024年3月31日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 【12/25~29】NO.251 祝大根(雑煮大根)を収穫、洗いをひたすらに行います。 京都の行事食を支える活動です。 |
【最寄駅】山科駅または京都駅 | 【農業者名】内海 彰雄 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2023年12月25日~2023年12月29日 | 【時間】 9時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.255 【2/14】野菜の収穫、出荷調整作業 | 【最寄駅】 | 【農業者名】清水 大介 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2024年2月14日~2024年2月14日 | 【時間】 8時~12時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.252【12/17,18】黒豆、小豆の選粒作業の補助をお願いいたします。 脱粒後の豆から、葉、茎、虫食い豆、割れ豆 などを除いたり、粒の大きさを選り分けたりする作業です。 時間に余裕があれば、真空パックへのパッキング作業もできたらいいなと思っています。 座りながらできる作業なのでそれほど体力は使いませんが、根気が必要です。 |
【最寄駅】JRバス周山駅 | 【農業者名】眞継 博典 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2023年12月17日~2023年12月18日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |