仕事内容(作業) | 最寄駅 | 農業者名 | 地域 | 期間 | 時間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付終了 NO.222【9/17.19.23.24.25、10/1.2.8.10.15.16】ハウスの作物転換に関わる、搬出、清掃、土入れ、苗とり、定植、薬剤投入、水やり、チューブ設置 など | 山科 | 内海 彰雄 | 京都・乙訓 | 2022年9月17日~2022年10月16日 | 8時~18時 | 詳細 |
受付終了 NO.214【8/11~9/25】ブルーベリーの収穫作業。 | JR大河原駅 | 植田 宏和 | 山城 | 2022年8月11日~2022年9月25日 | 10時~15時 | 詳細 |
受付終了 NO.220【9/3〜9/11】夏野菜の片付け、除草、冬野菜の植付け準備等 *就農希望者大歓迎*土日のみの受入です!※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。 |
JR馬堀駅 | 坪井勇貴 | 南丹 | 2022年9月3日~2022年9月11日 | 13時~17時 | 詳細 |
受付終了 NO.218【7/23~9/15】ズッキーニの授粉・収穫・梱包発送の作業になります。 | JR山陰本線 下山駅 | 塩田 真弘 | 南丹 | 2022年7月23日~2022年9月15日 | 5時~12時 | 詳細 |
受付終了 NO.215【8/5~9/30】いちじくを収穫し、収穫用のカゴに入れて、軽トラックまで運ぶ作業です。 収穫後、いちじく出荷用の箱作り(段ボール箱の組み立て、パック・シール入れ、ハンコ押し)もお願いします。 |
近鉄 富野荘駅 | 森潤 | 山城 | 2022年8月5日~2022年9月30日 | 5時~12時 | 詳細 |
受付終了 NO.219 【8/22~31】九条ネギの収穫、出荷作業 / ネギ苗の定植(専用の機械での定植)作業、補助 / 管理圃場の栽培管理(草引きなど) | JR吉富駅 | 福井 莉紗 | 南丹 | 2022年8月22日~2022年8月31日 | 8時~15時 | 詳細 |
受付終了 NO.217【8/1〜31】水稲の除草、夏野菜(キュウリなど)の栽培管理作業 | 修学院駅 | 扇子 次郎 | 京都・乙訓 | 2022年8月1日~2022年8月31日 | 9時~16時 | 詳細 |
受付終了 NO.216 ブルーベリー摘み取り作業 |
JR大河原駅 | 植田 宏和 | 山城 | 2022年7月21日~2022年8月10日 | 10時~15時 | 詳細 |
受付終了 NO.213 ズッキーニの授粉・収穫・梱包発送の作業になります。 | JR山陰本線 下山駅 | 塩田 真弘 | 南丹 | 2022年7月8日~2022年9月15日 | 5時~12時 | 詳細 |
受付終了 NO.212【6/30~7/31】黒枝豆の根元に土を盛る作業等です | 下山駅 | 上薗 慎一 | 南丹 | 2022年6月30日~2022年7月31日 | 10時~16時 | 詳細 |
受付終了 NO.210【6/19~30(この日程の作業につきましては受付終了)】短い草〈10㎝未満〉の草を抜いていただくか、木にぶら下がっているミノムシを取る作業になります。※今回の依頼内容については定員に達しましたので受付を終了しますが、夏頃からブルーベリーの収穫が始まります。もしその作業に興味があられる場合は希望日程を空欄にしたまま応募フォームにてご相談ください。夏前に援農隊事業は終了となりますが、事業終了後、個別ででもお願いできれば幸いです。 | JR大河原駅 | 植田 宏和 | 山城 | 2022年6月19日~2022年6月30日 | 10時~15時 | 詳細 |
受付終了 NO.208【6月中】畑に設置したマルチ(ビニール)にズッキーニ苗の定植作業(植替え)作業と黒大豆の播種作業になります。 | JR山陰本線 下山駅 | 塩田 真弘 | 南丹 | 2022年6月8日~2022年6月31日 | 9時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.222【9/17.19.23.24.25、10/1.2.8.10.15.16】ハウスの作物転換に関わる、搬出、清掃、土入れ、苗とり、定植、薬剤投入、水やり、チューブ設置 など | 【最寄駅】山科駅からバスに乗り、上花山バス停 | 【農業者名】内海 彰雄 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2022年9月17日~2022年10月16日 | 【時間】 8時~18時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.214【8/11~9/25】ブルーベリーの収穫作業。 | 【最寄駅】JR大河原駅 | 【農業者名】植田 宏和 | 【地域】 山城 | 【期間】 2022年8月11日~2022年9月25日 | 【時間】 10時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.220【9/3〜9/11】夏野菜の片付け、除草、冬野菜の植付け準備等 *就農希望者大歓迎*土日のみの受入です!※作業の進捗状況により作業内容が変わる可能性あり、作業は13時30分〜17時00分まで。 |
【最寄駅】JR馬堀駅 | 【農業者名】坪井勇貴 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年9月3日~2022年9月11日 | 【時間】 13時~17時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.218【7/23~9/15】ズッキーニの授粉・収穫・梱包発送の作業になります。 | 【最寄駅】JR山陰本線下山駅 または、JR山陰本線園部駅 | 【農業者名】塩田 真弘 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年7月23日~2022年9月15日 | 【時間】 5時~12時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.215【8/5~9/30】いちじくを収穫し、収穫用のカゴに入れて、軽トラックまで運ぶ作業です。 収穫後、いちじく出荷用の箱作り(段ボール箱の組み立て、パック・シール入れ、ハンコ押し)もお願いします。 |
【最寄駅】 | 【農業者名】森潤 | 【地域】 山城 | 【期間】 2022年8月5日~2022年9月30日 | 【時間】 5時~12時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.219 【8/22~31】九条ネギの収穫、出荷作業 / ネギ苗の定植(専用の機械での定植)作業、補助 / 管理圃場の栽培管理(草引きなど) | 【最寄駅】 | 【農業者名】福井 莉紗 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年8月22日~2022年8月31日 | 【時間】 8時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.217【8/1〜31】水稲の除草、夏野菜(キュウリなど)の栽培管理作業 | 【最寄駅】叡山電鉄修学院駅 | 【農業者名】扇子 次郎 | 【地域】 京都・乙訓 | 【期間】 2022年8月1日~2022年8月31日 | 【時間】 9時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.216 ブルーベリー摘み取り作業 |
【最寄駅】 | 【農業者名】植田 宏和 | 【地域】 山城 | 【期間】 2022年7月21日~2022年8月10日 | 【時間】 10時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.213 ズッキーニの授粉・収穫・梱包発送の作業になります。 | 【最寄駅】JR山陰本線下山駅 または、JR山陰本線園部駅 | 【農業者名】塩田 真弘 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年7月8日~2022年9月15日 | 【時間】 5時~12時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.212【6/30~7/31】黒枝豆の根元に土を盛る作業等です | 【最寄駅】下山駅 | 【農業者名】上薗 慎一 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年6月30日~2022年7月31日 | 【時間】 10時~16時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.210【6/19~30(この日程の作業につきましては受付終了)】短い草〈10㎝未満〉の草を抜いていただくか、木にぶら下がっているミノムシを取る作業になります。※今回の依頼内容については定員に達しましたので受付を終了しますが、夏頃からブルーベリーの収穫が始まります。もしその作業に興味があられる場合は希望日程を空欄にしたまま応募フォームにてご相談ください。夏前に援農隊事業は終了となりますが、事業終了後、個別ででもお願いできれば幸いです。 | 【最寄駅】 | 【農業者名】植田 宏和 | 【地域】 山城 | 【期間】 2022年6月19日~2022年6月30日 | 【時間】 10時~15時 | 詳細 |
【仕事内容(作業)】受付終了 NO.208【6月中】畑に設置したマルチ(ビニール)にズッキーニ苗の定植作業(植替え)作業と黒大豆の播種作業になります。 | 【最寄駅】JR山陰本線下山駅 または、JR山陰本線園部駅 | 【農業者名】塩田 真弘 | 【地域】 南丹 | 【期間】 2022年6月8日~2022年6月31日 | 【時間】 9時~16時 | 詳細 |